2021年07月02日
手作りは美味しい(^^♪

今年は梅雨入りが早かったですが明けは例年通りでしょうか^^
今年の一月ごろからキムチ作りにハマっています

もう3回も作りました

ずっといつか作ってみたいな~とは思っていたのですが日本の白菜と韓国の白菜とでは違いがあって自分では作れないと
諦めていましたが(水分量の違いだそうです)
毎日録画しているきょうの料理で作り方が紹介されていて
これならできそう!と思い材料を揃えて作ってみました


写真見てるだけでもまた作りたくなってきました!!
やっぱり手作りで作るとほんとーに美味しいんです

作り方はそんなに難しくなく、大変なのは塩漬けした白菜をギューーっと絞るところでしょうか。
あとは切ったり混ぜたりするだけです


大きなボウルにたっぷりできるのですが実家におすそ分けしたり、ほとんど我が家で食べきります

1回目2回目と韓国唐辛子が辛くてそれはそれで辛口で美味しかったのですが
3回目はまた違うお店の唐辛子を買って作ると辛くなく甘いというか、コクがあってそれもまた美味しかったんですよね~

次はMIXして作ろうかと思ってます


このキムチの素がいかの塩辛とかリンゴとか色々入っていてほんとーに美味しいんですよね~
このままスプーンですくって食べれるくらいです(笑)
つい先日作ったぶんはもう完食してしまったのでまた作ろ~

プロフィール

hedge
カテゴリ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
少しホッと (9/29)
手作りは美味しい(^^♪ (7/2)
パワー全開 (6/2)
久々の。 (5/28)
断髪式 (12/23)
年末年始の営業時間お知らせと風船鞄 (12/4)
阪神梅田本店にて (10/17)
お知らせ (10/12)
夏の思い出 (10/7)
台風によるお知らせ (8/14)
最近のコメント
越智美香 / 人気レディス鞄
HEDGE芦屋 / スタッフよりお知らせです
山本 / スタッフよりお知らせです
HEDGE芦屋 / スタッフよりお知らせです
やまもと / スタッフよりお知らせです
過去記事
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
人気の楽園ブログ