芦屋浜のライフガーデン潮芦屋でレザーのバッグや財布等を販売。  好みの皮革を選び、名前を刻印できるセミオーダーのギフトが人気。
2019年12月23日

断髪式


いつもご覧いただきましてありがとうございます。

昨日は冬至でしたね。
娘が喜ぶだろうなぁと思い、
前もってゆずを買っていたにもかかわらずお風呂に柚子を入れるのを忘れ
普通にバブを入れていた昨日の冬至でしたicon10

一日違うけど今日入れますniko


さて先月の11月に七五三を終えた娘ですが、今日この日の為に生れてから一度も切らずに伸ばしていた髪を
バッサリと切ってきましたonpu2

七五三の日もお天気に恵まれ無事お参りすることができました。

この着せてもらっている着物は主人の姉が3歳の時に仕立てたという大事な着物を着させてもらいました。
柄もとても素敵ですし、ほんとうに綺麗な着物でした。



断髪式


断髪式当日、

エルサが大好きなので何度も何度も切っていいか念押ししましたが意外とあっさり
『またのびるからいいの。』
と言ってむしろ切ることを楽しみにしていた。

断髪式

ほんと--にスッキリしましたhoshi2
本人もご満悦。

『またのびたらみつあみしてね。』と言っていました^^


断髪式


子供らしくなって私も気に入っています^^


ますますわたしに似てきたな・・







同じカテゴリー(日誌)の記事画像
少しホッと
手作りは美味しい(^^♪
パワー全開
夏の思い出
無事に
4月半ばより
同じカテゴリー(日誌)の記事
 少しホッと (2021-09-29 10:46)
 手作りは美味しい(^^♪ (2021-07-02 10:41)
 パワー全開 (2021-06-02 16:23)
 夏の思い出 (2019-10-07 11:40)
 無事に (2018-05-08 17:01)
 4月半ばより (2018-04-02 12:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


この記事どうだった?
プロフィール
hedge
hedge
革鞄、革小物のセミオーダーが出来るお店

HEDGE(ヘッジ)です。

武庫之荘に本店と工房があり、手作りでひとつひとつ

心をこめて製作しております。

セミオーダーでありながらフルオーダーのような満足感。

あなたのセンスで「世界に1つ」を作りませんか?

革の種類や色、豊富に揃っております。

是非一度ご来店くださいませ。

心よりお待ちいたしております。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ