芦屋浜のライフガーデン潮芦屋でレザーのバッグや財布等を販売。  好みの皮革を選び、名前を刻印できるセミオーダーのギフトが人気。
2021年07月02日

手作りは美味しい(^^♪


こんにちは!毎日ジメジメ暑いですね~icon10

今年は梅雨入りが早かったですが明けは例年通りでしょうか^^



今年の一月ごろからキムチ作りにハマっていますonpu2


もう3回も作りましたface03


ずっといつか作ってみたいな~とは思っていたのですが日本の白菜と韓国の白菜とでは違いがあって自分では作れないと
諦めていましたが(水分量の違いだそうです)
毎日録画しているきょうの料理で作り方が紹介されていて
これならできそう!と思い材料を揃えて作ってみましたhoshi2



手作りは美味しい(^^♪


写真見てるだけでもまた作りたくなってきました!!


やっぱり手作りで作るとほんとーに美味しいんですicon12

作り方はそんなに難しくなく、大変なのは塩漬けした白菜をギューーっと絞るところでしょうか。

あとは切ったり混ぜたりするだけですonpu










手作りは美味しい(^^♪



大きなボウルにたっぷりできるのですが実家におすそ分けしたり、ほとんど我が家で食べきりますhana3


1回目2回目と韓国唐辛子が辛くてそれはそれで辛口で美味しかったのですが
3回目はまた違うお店の唐辛子を買って作ると辛くなく甘いというか、コクがあってそれもまた美味しかったんですよね~niko

次はMIXして作ろうかと思ってますhand03



手作りは美味しい(^^♪


このキムチの素がいかの塩辛とかリンゴとか色々入っていてほんとーに美味しいんですよね~

このままスプーンですくって食べれるくらいです(笑)



つい先日作ったぶんはもう完食してしまったのでまた作ろ~face02





同じカテゴリー(日誌)の記事画像
少しホッと
パワー全開
断髪式
夏の思い出
無事に
4月半ばより
同じカテゴリー(日誌)の記事
 少しホッと (2021-09-29 10:46)
 パワー全開 (2021-06-02 16:23)
 断髪式 (2019-12-23 15:07)
 夏の思い出 (2019-10-07 11:40)
 無事に (2018-05-08 17:01)
 4月半ばより (2018-04-02 12:04)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


この記事どうだった?
プロフィール
hedge
hedge
革鞄、革小物のセミオーダーが出来るお店

HEDGE(ヘッジ)です。

武庫之荘に本店と工房があり、手作りでひとつひとつ

心をこめて製作しております。

セミオーダーでありながらフルオーダーのような満足感。

あなたのセンスで「世界に1つ」を作りませんか?

革の種類や色、豊富に揃っております。

是非一度ご来店くださいませ。

心よりお待ちいたしております。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ