芦屋浜のライフガーデン潮芦屋でレザーのバッグや財布等を販売。  好みの皮革を選び、名前を刻印できるセミオーダーのギフトが人気。
2012年11月13日

手帳カバー

久しぶりのブログ更新になりました。

外の空気もだんだん冷たくなってきましたね。

皆様、風邪には充分気をつけてくださいませ。
(私は一週間ほど引いてしまいました・・namida


さて、今日は手帳カバーのバイブルサイズをご紹介いたします。

手帳カバー

(閉じた状態) 縦19.5㎝ 横約14㎝ リングの径2㎝

手帳カバー


手帳カバー

中のリフィルは一般的に販売されているものでOKです。

手帳カバー

カードポケット付きonpu2

こちらは一枚革で作ったシンプルタイプなのですが

オーダーでは、裏貼りをしてしっかり感を出していただくことも可能ですし

カード入れを増やしてほしいというご希望があれば中仕切り左側に

4段カード入れをつけるというカスタマイズも可能です。

手帳カバー

こちらの革はオイルレザーで手触りはしっとりとしていて

スムース革やヌメ革同様とても味わいが出てくる革です。

特に男性に好まれる革です^^
 
手帳カバー

ただ今こちらの手帳カバー、数量限定で在庫限りになりますが

通常7.000円のところ5.000円で販売いたしております。

新しい手帳のシーズンに革の手帳カバーいかがでしょうか^^

とっても深みが出てきますよ^^


 


同じカテゴリー(革小物)の記事画像
ドイツシュリンク名刺入れ
L型の長財布も店頭商品仕上がりました♪
店頭にお財布出来上がってきました
オーダーベルト
秋冬にぴったりなアクセサリー
ご要望の多かった・・
同じカテゴリー(革小物)の記事
 ドイツシュリンク名刺入れ (2019-06-20 14:46)
 L型の長財布も店頭商品仕上がりました♪ (2019-06-14 10:55)
 店頭にお財布出来上がってきました (2019-06-12 15:07)
 オーダーベルト (2017-12-15 14:19)
 秋冬にぴったりなアクセサリー (2016-11-21 15:10)
 ご要望の多かった・・ (2015-12-28 17:51)
★★★★★この記事へのコメント
私も今風邪で 1週間引きずってます・・・
お互い 気をつけましょうね!
治ったらインフルエンザの予防接種に行きます

カバー シックていい色目ですね!
私もそろそろ買わなくっちゃ!
===== Posted by Rental Costume Kondo StaffRental Costume Kondo Staff at 2012年11月13日 21:48
革の手帳、いいですよね~
ボクも長年使ってるやつがあります。かなりの長年ですが (~_~;)
こういうの見ると新しく買い替えよか悩んじゃう(>_<)
===== Posted by ラクブロ編集長ラクブロ編集長 at 2012年11月14日 11:42
Rental Costume Kondo さん

特にこの時期風邪引きやすいので体調管理には気をつけないといけませんね><

カバーは紫などなかなかめずらしい色合いもあってきれいですよ^^

風邪お大事にしてください^^*
===== Posted by HEDGE大垣賀世子 at 2012年11月14日 17:50
編集長様

良い味が出てそうですね~^^革製品は長年使っているとどんどん愛着が出てきますもんね^^
なかなか手放せなくなりますね^^!
===== Posted by HEDGE at 2012年11月14日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


この記事どうだった?
プロフィール
hedge
hedge
革鞄、革小物のセミオーダーが出来るお店

HEDGE(ヘッジ)です。

武庫之荘に本店と工房があり、手作りでひとつひとつ

心をこめて製作しております。

セミオーダーでありながらフルオーダーのような満足感。

あなたのセンスで「世界に1つ」を作りませんか?

革の種類や色、豊富に揃っております。

是非一度ご来店くださいませ。

心よりお待ちいたしております。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
人気の楽園ブログ
楽園ブログ